ikukyuhakkekkyu’s diary

育休明けて「白血病」メンズ看護師の闘病日記!

強迫性障害の事例「電柱に引っかかる学力」

こんにちは!

この記事は、強迫性障害を患った僕が実際に厳守していた自分ルール(強迫観念)を1例ずつ紹介するものです。

 

それでは早速、中学生のころにあった事例を。

自分ルール名「電柱に引っ掛かる学力」

です。

どうぞ。

 

俺の体の周りには、俺の学力が浮遊している。

その学力は雲のような形を成して、俺の体を包んでいるんだ。

これを「学力の雲」と呼んでいる。

登下校や外出するとき、その道には必ず電柱が立ち並んでいる。

電柱の横を通ると、学力の雲が電柱に引っ掛かるんだ。

俺がこのまま前進すれば、学力の雲は千切れてしまう。

千切れて俺から離れてしまう。

そうしたら、俺は学力を消費して、学力や成績が下がってしまうんだ。

だから、学力の雲を失うわけにはいかない。

そこで、学力の雲を回収する方法がある。

電柱を見ながら思いっきり息を吸い込む事で、学力の雲は俺の元に戻ってくる。

これを、電柱の横を通る度にやるんだ。

電柱って、かなりの本数がある。

通学路にある電柱の数だけでも、10や20ではない。

これを横切る時、毎度吸い戻さなければ。

学校に着く頃には、酸素の吸いすぎで手や片方の脳が痺れてくる。

でも、吸い戻さなければ。

これを毎日毎日やらないと、俺は学力や成績が低下するんだ。

もちろん、そんなの馬鹿げている。

わかってはいるんだ。

意味無いって。

でも、この自分ルールに従わないと、学力や成績が低下しそうで、怖いんだ。

ルールを無視しようと頑張った時もあった。

電柱を無視して前に進んでみた。

だけど、居ても立っても居られなくなって結局、吸い戻していない電柱まで戻るんだ、、、

 

 

はい、意味不明でしょ?

これは僕が中学生の時の自分ルールのひとつです。

まだまだ、紹介していきますね!

では、また次回!